SSブログ

ズボンの前後 [雑件]

わからないことがあるとすぐ調べることが日課の私であるか、すごーく基礎的なことについて無知だったりする。

つい最近、ふと気になったのがズボンの前後。チャックやボタンがあれば、それがついてある方が前だとすぐにわかる。

しかし、パジャマのズボンや、スウェットの1部には、そういう目印がなく、前後か分からないものが時々ある。
今までは前後の区別がないものとしてそれらを履いてきたが、実はズボンの股間の部分が、出っ張っている方と、そうでない方があることに気づいていた。

いったいどちらが前になるのだろう?長年無視し続けてきた疑問をGoogle先生に聞いてみた。
すると答えは…よくわからなかった。私の調べ方が下手だったのかもしれないが、しっかりと解説してくれているサイトはなかった。

が、しかし、別のヒントを手に入れることができた。ズボンの内部にある白いタグ。あのタグが、前側下左側に来るのが、正しい履き方らしい。

早速家にあるパジャマのズボン調べてみると、確かにズボンの内部に白いタグがあった。なるほど、これを目印にズボンを開けば、前後ろを間違える事は無い。
また1つ、大人の階段を上ることのできたのだった。

タグ:ズボン

スーパー銭湯に行ってきた [雑件]

ここ最近、毎日毎日寒い日が続いており、手足の末端が冷えてしょうがない。
私は末端冷え性で、家の中にいるときでも、分厚い靴下は必須である。特にここ最近は寒い日が多いので、厚い靴下を履いていても、足先が冷えてしんどい。

そんな中で、 「たまには広い湯船つかって、ゆっくりと前進を温めよう」と思い、近くのスーパー銭湯に行ことにした。

せっかく銭湯に入るのであれば、1番風呂に入りたいと考え、オープンの10分前に到着。しかし、すでにちらほらと人影が。これだけ寒いと、みんな考えることは同じなんだと思った。

私が行ったスーパー銭湯は、都内にある比較的大きな建物て、中には10種類程度のお風呂があった。露天風呂も3種類ほどあり、広いサウナにはTVまで設置してある。

朝いちばんだと言うのに、すでに結構な人がおり、賑わっている。特にサウナは、ほぼ満席の状態であり、私が入った時は座れる場所がなかった。

それでもいろいろなお風呂楽しむことができ、充実した一日を過ごすことができた。今度は少し郊外の温泉に行きたくなった。

コンビニコーヒーについて [雑件]

最近コンビニコーヒーを飲む機会が増えた。安くて、味もそれなりによく、売っている場所からコンビニだから、至る所で買うことができる。

今まではマクドナルドやドトールでコーヒーを飲むことが多かったのだが、コーヒー豆から抽出された入れたてのコーヒーを飲むことができるという魅力は大きい。私は特別コーヒーにうるさい人間ではないか、挽き立てのコーヒーが飲めるというのは、うれしいことだ。

よく飲むコンビニコーヒーは、セブンイレブンとファミリーマートだ。どちらも職場の近くにあり、気軽にコーヒーを買うことができる。
セブンイレブンのコーヒーに比べて、ファミリーマートのコーヒーは少し苦味が強く、私好みの味である。
一方セブンイレブンも、自社専用のドリップ気を使用して抽出されるコーヒーは、なんだかおいしい気がする。コンビニコーヒーの元祖だしね。雑誌やネットでコーヒーの飲み比べ企画がやっている場合も、セブンイレブンのコーヒーは必ず上位にランクインされる。
コンビニの商品の中では、圧倒的に利益が出ない商品の1つであり、メインの目的は集客らしい。それは、おいしいはずだ。

先日、友人達と集まった際に、このコンビニコーヒーの話題になった。昨今のコンビニコーヒーの流行によって、1番割を食った会社はどこだろうと言う話になったのだ。
もちろんコーヒーを販売している喫茶店チェーンは、当然売り上げが流れただろう。特に安価で販売しているコーヒーチェーン店は、その被害が大きかったに違いない。事実、今までよく利用していたドトールやマクドナルドには、私はあまり行かなくなった。

それでは、缶コーヒーはどうだろうか。少なからず影響が出ているのではないかと私は考える。だって、どちらもほとんど同じ値段じゃん。缶コーヒーがいくらおいしさを追求したところで、挽き立てのコーヒーには味はかなわないでしょう。コンビニコーヒーと観光ひーが同じ場所で帰るのであれば、私は間違いなくコンビニコーヒーを買う。

Tポイントカードについて [雑件]

職場の近くにファミリーマートが、よく買い物に行くのだが、お会計をするたびに「 Tポイントカード持ちですか? 」と毎回聞かれる。本当に、毎回聞かれる・・・
そのあまりのくどさに、巷では「 Tポイントカードは持っていませんカード」なるものまで自作している人もいるらしい。

私も会計のたびに「持っていません。 」と答えてきたのだが、ファミリーマートでは時々Tポイントカード会員限定で商品を値引きして販売したりしている。これが結構な値引き額で、「カード作ってもいいかな」と、何度か思ったりもした。

さらに、最近TポイントとYahoo!ポイントが統一され、どちらも共通的に使用できるようになった。
こんな、一見便利に思えるカードを今まで作ってこなかった理由は、Tポイントカードを作ろうと思うと、どうしてもそこにクレジットカード機能が付随してしまうからである。

私はクレジットカードは1枚しか持ちたくないタイプなので、この機能が付くと言うだけで、選択肢から外れてしまう。クレジットカード機能のないTポイントカードカードもある事は知っていたのだが、それには年会費がかかると認識していた。

しかしながら、つい最近、クレジット機能もつかず、年会費のかからないティーポイントカードが、存在することを知った。そのカードの名前は、 「ドトールカード」。なんでも、ドトールに行って受付の人に「カード作りたい」と言えば、カードくれるらしい。

「なんだ、それならもっと早くカードを作っておけばよかった。 」と、思いつつ、早速近くのドトールに行って、受付の人にその旨を伝えてみた。すると、返ってきた答えは「うちには置いてありません。 」
えー、置いてない店舗もあるのかよー。あいにく近くのドトールは、この1店舗しか私は知らない。
仕方ないので、別の店舗が近くにないかネットで検索してみる。

するとまた新たな発見。ドトールとExcelsiorは同系列の店舗で、そのExcelsiorからも同じように、Tpointカードが発行されているとのこと。Excelsiorであれば、家の近くにあるので、再度突撃。店員さんに聞いてみると、こちらにはちゃんとカードが置いてあり、やっとのことでゲットすることができた。

ドトールよりもなんとなく、Excelsiorの方が格が高い感じがして、結果オーライ。今後はこのカードを活用していこうと思う。
※注意事項:但し、このカード利用するには、ネットで登録する必要がある。

USBメモリーを洗濯してしまった時の復活方法 [家電]

先日実家に帰るついでにUSBメモリーを3個持って帰った。
USBメモリーの中のデータは、書きかけの文章であったり、各種のパスワードであったり、とにかく私にとって重要なデータが色々と入っていた。
今回の実家での滞在期間は5日を予定しており、滞在期間中、来ている服やズボンは実家で洗濯していた。

そして悲劇は起こった。
ズボンの中に3つのUSBメモリーをしまったまま、洗濯に出してしまったのである。
しばらくして、USBメモリーが見当たらないことに気づき、家のあちこちを捜索したところ、洗濯を終えたズボンの中から湿っぽいUSBメモリーを発見したのだった。

「やっちまったー! 」
しかしながら、後悔先に立たず。この状態で私がやるべきことは、過ちを犯した自分を嘆くことではなく、いかにして、濡れてしまったUSBメモリの中のデータを取り出すか調べることだ。

とりあえずネットでUSBの復活方法について調べてみる。やはり濡れたままパソコンに繋いでしまうと、あっさり死んでしまうらしい。壊さないようにするためには、USB自体を完全に乾燥させる必要がある。

さらにネット検索してみると、完全にUSBを乾燥させるテクニックとして、無水エタノールにつける方法があるらしい。USB内部に染み込んだ水分を、エタノールに置き換えて蒸発させる方法である。ネット上の何人かの方は、この方法によってUSBの復活に成功していた。

駄目で元々 。私もこの方法試してみることにした。早速アマゾンでエタノールを注文し、恐る恐る3つのUSBメモリエタノールに浸し、三日間漬け込む(漬物か!) 。3日後にUSBを取り出し、さらに2日ほど自然乾燥行った。

そして運命の時。USBを実際にパソコンにつなげてみる。
まず1つ目…おお!つながった。内部のデータも無事のようだ。
さらに2つ目のUSBの無事を確認した。
そして最後、 3つ目のUSBは…無事でした!!

なんと3つのUSB 、すべての無事を確認。すごい、すごいぞエタノール漬け置き法。復活率100%だ!

皆さんもUSBを洗濯してしまった時は是非、試してみてください。

タグ:USB

Siriでの音声入力の凄さ [デジタル機器]

最近音声入力について気になっている。

きっかけはスマホのフリック入力を調べていることからた。私はまだまだフリック入力の初心者で早く入力することができない。うまく入力するコツが何かあるのではないかとネットで調べていたところ、まずは「両手フリック」なるテクニックがあることが判明した。
「両手フリック」とは文字通りフリック入力を両手で行うことである。おそらく殆どの人が聞き手の人差し指や親指でフリック入力を行っているとおもうが、これは画面の左側は左手の親指が入力を担当する。それだけで大幅に入力スピードが改善するらしい。

さらにそのまま検索を続けていると。Siriでの音声入力が凄いという記事を見かけた。
音声入力が簡単にできるのであればフリックで入力する必要などない。もちろんキーボードで入力する必要性もなくなってしまう。今日は試しに文章を知りでの音声入力で行ってみることにした。

ここまで音声入力によって文章入力してきたが認識率の高さに驚かされてしまう。ほとんど誤認識が見当たらない。

東京特許許可局。
敵艦隊見るとの警報に接し連合艦隊はただちに出動これを撃滅せんとする、本日天気晴朗ナレドモ浪高。Stay hungry 、指定foolish 。

さすがに上記のような難しい言葉遣いは正確には認識できないようだ。それでも、十分実用に耐えうる性能を有していると感じた。

インフルエンザ・・・ではなかった? [雑件]

なんとか、前日の夜を乗り切り、朝を迎えると体温は38.0度まで落ち着いていました。しかしながら、39度台の高熱と、その前の関節の痛みの症状から、「これはインフルエンザの可能性があるぞ」と考えました。
私は家族と同居しているので、インフルエンザだとしたら、うつしてしまう可能性があります。それはさすがにマズイので、一度病院に行って検査することにしました。


しかしながら、当日は休日で、普通の病院はどこもお休みで、インフルエンザの検査をすることはできません。かといって、このままだと、家族にうつしてしまう可能性もあるので、インフルエンザが否かだけは一刻も早く白黒つけたいところでした。

そこで、休日でも診察をしてくれる休日病院に行くことにしました。休日病院とは、保健所に、その地区の医師会の先生方が交代で担当し、休日でも診察体制を整えている病院のことです。毎回、診てくださる先生が違うので、かかりつけには向いていませんが、休日でも、救急病院に行かなくても、診察を受けられるので、非常に重宝します。(救急だと救急料金をとられます。そしてこれがまた、結構なお値段なのです・・・)

さっそく診察を受けた結果、インフルエンザは陰性でした。ホッと一安心。普通の風邪であれば、そこまで家族への感染を怖がる必要もないですから。
でも、インフルエンザの予防接種は事前に受けておいた方がいいですね~。今回、本当にそう感じました。

インフルエンザ? [雑件]

先日、大学時代の友人と久々に数人で集まって遊ぶ機会がありました。1年ぶりに会うことのできた友人もいたりして、皆それぞれ懐かしい思い出話に花を咲かせておりました。


ところが、2時間後・・・なんだか体が熱い気がする。熱っぽい。まだまだ今日の遊び会は夜まで続く予定となっていたので、今現在、本当に発熱しているのであれば、早々に引き上げた方が良い判断と言えるでしょう。私は体温計を購入して、正確な体温を測ることにしました。(ちなみに近くに薬局がなかったため、セブンイレブ○で購入。2,000円也。高いよ・・・・)

実際に体温計で体温を測ったところ37.5度の微熱。でも確かに熱はありました。遊び続けようとしても無理な発熱ではありませんが、ここは大事をとって帰宅することにしました。そして、この判断は大正解だったのですが・・・

帰宅後も体調はあまり良くなく、体の関節が妙に痛む状態でした。「これは、確実におかしい。」と思うようになってきました。さらに時間がたつと、今後は寒気がしてきました。

「これは高熱が出るわ。」この時点で覚悟しました。当初37.5度だった体温は、床につく頃には38.5度まで上昇し、床についても熱さと苦しさで中々寝付けず、再度体温を測ると39.5度にまで上がっていました。

私の経験から言わせてもらうと、発熱時の体温と苦しさの関係は下記の通り。

37度台→いわゆる微熱。熱さを感じて多少ダルいが動ける。
38度台→発熱のため体が熱く苦しい。しかし、おもしろいTVを見たりすると笑うことが可能。
39度台→まじで苦しい。もはや笑みを見せることも出来ず、会話もおっくうとなる。
40度台→未経験。おそらく地獄の苦しみ。

とりあえず、その日は、熱さと苦しさで、ちゃんと寝ることができませんでした。

電動自転車の能力について [自転車]

私が購入したのは、ブリジストン製のアンジェリーノという電動自転車です。
おそらく電動自転車のブランドの中でも最も有名なブランドではないでしょうか。子供2人を同時に乗せられる3人乗りにも対応しており、非常にしっかりとした作りになっております。

タイヤは普通の自転車よりも太くできており、丈夫そうです。普通、自転車のタイヤを太くすると、その分、路面との抵抗が増えるため、自転車を漕ぐのが大変になるのですが、この点は電動自転車では問題にならないため、耐衝撃性能を上げているのでしょう。


電気によるアシストの力は、自転車のスピードや、人が漕いでいる力を随時計算して、適切なアシスト力になるように調整されております。そのため、最も不安定な状態になる漕ぎ出しの時は、力強いアシスト力が発揮されますし、逆にすごいスピードが出ている時は、全くアシストされません(ちなみに、この点は購入してから、ちょっとがっかりした点です)。

実際に乗ってみると、そのアシストの力強さに驚きました。まさに「背中を押されている」ような感覚で、坂道でもぐんぐんとペダルを漕ぐことができます。
おかしな話ですが、いつもなら苦労して登るような坂道でも、非常に軽い力で登れてしまうため、申し訳ない気持ちになります。

そして、無駄に普段よりペダルを漕ぐ足に力を入れてしまっている自分がいます・・・。一体何のために高い金を出してこれを買ったのやら。


バッテリーは私の使用環境では概ね1週間程度もってくれているので、実用には十分です。将来、この自転車を失ったときに、普通の自転車に戻れるのか不安を覚えるのでした。

タグ:電動自転車

電動自転車の値段について [自転車]

我が家には約1年前に購入した電動自転車があります。電器の力のみで動くわけではなく、基本的に人の漕ぐ力がメインのため、正式には”電動アシスト自転車”というらしいです。


うちの近くは、川が多く流れており、起伏がけっこうあります。日頃の運動不足が災いして、普通の自転車で、これらの坂に挑んだ場合、登り切る頃にはゼーゼーと肩で息をしています。
しかしながら、日常生活の足として、我が家に自転車は欠くことのできないアイテムです。そこで、電動自転車の購入を検討することとしました。


電動自転車の市場は、ほぼ寡占状態です。
ヤマハ、ブリジストン、パナソニックなどがメインのメーカーになります。
そして、お値段は大体10万円程度します。このご時世、普通の大人用自転車がホームセンターなどで1万円で購入できることを考えると、ですね。それなりの購入動機がないと、躊躇してしまう額です(私だけかもしれませんが・・・)。

果たして、この電動自転車に、普通自転車10台分の価値を見いだすことができるのだろうか。ここに来て悩みました。10万円あれば、結構な豪遊が出来てしまう。もっと安い店はないのか。その日からネットでの自転車ショップ巡りが始まりました。


最終的には、大阪のショップで送料込み10万円で購入に踏み切りました。自転車ってなかなか安売りしてくれないですよね。引いても定価から1~2万円引きくらいが限界のようでした。そして数日後、組み立て済みの電動自転車が、晴れて我が家に送られてきたのでした。

タグ:電動自転車

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。